みんなの社労士合格塾

社労士合格のための情報を配信しています。過去問、法改正、労働経済、勉強法等日々更新しています。

2017-01-01から1年間の記事一覧

参考書に関して

皆さん、こんにちは。 今回は、参考書に関してお話します。(主に独学の場合) 最近良くご質問頂く内容が参考書選びに関してです。 ・どの参考書が選べば良いのか? ・参考書をどのようにして学習していくのか? ・参考書だけで足りるのか? 等々のご質問で…

平成29年度版 厚生労働白書が公表されました

皆さん、こんにちは。 みんなの社労士合格塾です。 昨日(平成29年10月24日)厚生労働省から平成29年版厚生労働白書 -社会保障と経済成長が公表されています。 2018年の労働経済のベースになる資料になります。 本試験前に慌てないために、今からコツコツと…

2018年 法改正 障害者雇用促進法

今回は、労務管理その他の一般常識の中から「障害者雇用促進法」の法定雇用率の改正に関する内容です。(平成30年4月1日) 法定雇用率は、100分の0.2引き上げられます。 併せて、法1条の目的条文も平成28年に引き続き改正されます。 (法1条)目的 障害者雇…

合理的とは

皆さん、こんにちは。 みんなの社労士合格塾です。 今回は、労働基準法(平成27 問6 答えは誤り)の問題を確認していきます。 長文でうんざりしますが、お付き合いください。 【問題】 労働基準法第32条の労働時間を延長して労働させることにつき、使用者が…

社労士試験 長文対策の2つの視点

皆さん、こんにちは。 みんなの社労士合格塾です。 今回は、長文対策です。 長文問題に対して 長文を見るとうんざりしてしまう受験生は多いことかと思います。 長文を見ただけで苦手意識が出てしまい取れる問題も落としてしまうこともあります。 長文問題の…

メルマガ配信中です

社会保険労務士試験対策等々のメルマガ配信中です。 www.mag2.com

平成29年度 地域別最低賃金公表

都道府県の平成29年度地域別最低賃金額及び発効年月日が、厚生労働省から公表されています。 (発効年月日は、平成29年10月1日他、都道府県により異なります) 代表的な都道府県をピックアップします。 最も高い都道府県 東 京 958円 最も低い都道府県 高 知…

暗記本位の問題と考えさせる問題

【「暗記本位の問題」と「考えさせる問題」】パート1 表題にあるように問題には、大きく2種類あります。 平成29年度本試験の労働基準法の問題を見ていきます。 (問5-イ) 「労働基準法第5条に定める強制労働の禁止に違反した使用者は、「1年以上10年以下の…

2018年 社会保険労務士 試験対策テキスト ターゲット5000のお知らせ

2018年 社会保険労務士 試験対策テキストのご案内です。 全科目5000のPOINTを問題形式で列挙しています。 [教材の特徴] ・過去問、判例、通達等々を問題形式で掲載。 ・1問題1論点。 ・正誤が直ぐに確認可能。 ・平成21年以降の10年間の出題実積を★の数に…

平成29年 本試験の見直し

本年度受験された方は、問題を見るのも、嫌な方がいるかもしれませが、今のうちに復習する必要があります。 問題を解くのではなく、解説を先に確認して、問題を読んでいきます。 もう一度言いますと、問題は解く必要はありまん。 解説と問題を読むだけであれ…

滑走路の飛行機のようにスピードを上げていく

勉強がはかどる奇跡の瞬間を待つのではなく、簡単な問題や過去問で自分を調子に乗せて、滑走路の飛行機のようにスピードを上げていく。 (山里亮太 南海キャンディーズ) みんなの社労士合格塾

労働経済の押え方

今回は、労働経済の数字の押さえ方です。 労務管理その他の一般常識で出題される数字に関して、どのように学習すればよいのかよく質問を受けます。 書店に並んでいる一般常識や白書対策の本を見ると、労働経済に関するページ数が100ページ近くあります。 各…

独学か通学か通信か

皆さん、こんにちは! 2017年の本試験も終了し、合格の発表を待つばかりの人 一段落して、来年に向けて英気を養っている人 もう諦めようかと考えている方 今年は、ダメだったけど、再度頑張るかと思っている方 様々な方がいらっしゃいます。 2018年受験に向…